これから印鑑購入をご検討されているお客様へ
インターネットで「印鑑」を検索するとたくさんの商品が表示されて、どの印鑑を購入したらよいのか迷ってしまい探すことも大変だと思います。頻繁に変えることがない印鑑なので、一生使えて品質が良く、可能であれば自分だけの印鑑を選びたいところです。
大量生産を行いたいお店や印影の作製技術がないお店はコンピューターフォントを使用して作製されることが多いです。一生使用することもある印鑑を選ぶ際、温かく趣のあるお客様しかない印影の方が自信を表すともいわれる印鑑に最適です。ご注文ごとに1点1点紙に印影を書いて、手彫り仕上げを行うので、時間は掛かりますが、印鑑の品質には自信があります!
西野工房では、チタン印鑑以外の印鑑を1本1本熟練職人、山崎公詮によって手彫り仕上げを行っています。この作業も技術がないお店はやってない工程の場合があります。捺印時の印影に非常に重要な作業になります。手書き文字の柔らかさを最大限に表現します。
※西野工房では、完全手彫りではありません。機械彫りの後に手彫り仕上げを行っています。
一生使用したり、大切な贈り物としてまた、お祝いとしてお選び頂く事が多い印鑑。インターネットのお店を見てみると『誰が作製』しているのかまでは記載していないお店が多いです。誰が作った印鑑なのか分からないまま使い続けたり、お祝いとしてお渡しするのは少し抵抗がないでしょうか。西野工房では、井ノ口 清一が印影を作製し、山崎公詮が手彫り仕上げを責任を持って行っております。
西野工房は、京都印章組合から認定された京印章制作士認定店になります。
印鑑は、オーダーメイド商品なので、お店の不備によるものでなければなかなか対応しているお店は少ないです。インターネットで印鑑の購入に伴うハードルの1つであるお店で購入する時とは異なり、実物が見れないので不安。をこの返金保証で安心に繋げております。
■印材選びにお困りのお客様
印鑑が必要となったが、印材の種類が多くてどの印材を選べばよいか分からないお客様は、一度ご確認下さいませ。
こんにちはゲストさん
営業時間:朝10時~夕方4時
定休日: 土・日・祝日
メールでのご注文・お問合は365日24時間、受付中!!