印鑑|通販|手書き文字を使った、京都の美しい手彫り仕上げ印鑑の西野

  • 京都の手書き文字印鑑 西野工房2号店
メニュー

TOP > 個人用印鑑 > 実印・銀行印 2本セット > 象牙(並) > 象牙(並)印鑑 18.0+15.0ミリ ケース付 2本セット

象牙(並)印鑑 18.0+15.0ミリ ケース付 2本セット

象牙(並)の印鑑は、滑らかな質感と優れた耐久性を兼ね備えた一品で、長く愛用できる価値ある印材です。

送料無料 代引・後払い手数料無料
商品型番:zouge_006
  • 象牙(並) 18.0+15.0mm
    象牙(並) 18.0+15.0mm
  • 京印章制作士で、京都の手書き印影作家の井ノ口清一が、一点一点心を込めて書き上げる印影は、他ではまねできない味わい深い、世界で一つのお客様だけの印影が完成します。また、西野工房の代表として完成した印鑑を丹念に検品し、出荷前の商品でも気になるところは捕刀を行うので、品質管理は徹底されています。
    京印章制作士で、京都の手書き印影作家の井ノ口清一が、一点一点心を込めて書き上げる印影は、他ではまねできない味わい深い、世界で一つのお客様だけの印影が完成します。また、西野工房の代表として完成した印鑑を丹念に検品し、出荷前の商品でも気になるところは捕刀を行うので、品質管理は徹底されています。
  • 彫刻機で荒彫りをした後、機械では表現が難しい柔らかな曲線を、熟練の職人が印刀で丁寧に手彫り仕上げし、手書きの風合いを損なわないように彫刻を行います。
    彫刻機で荒彫りをした後、機械では表現が難しい柔らかな曲線を、熟練の職人が印刀で丁寧に手彫り仕上げし、手書きの風合いを損なわないように彫刻を行います。
  • 手書きの印影だから唯一無二の印影を生み出し、偽造されにくい特徴があります。また、アウトラインが鮮明で美しく押印ができる印鑑です。枠線の内側も仕上げ刀で調整するので、文字全体のエッジが美しい印鑑となっています。
    手書きの印影だから唯一無二の印影を生み出し、偽造されにくい特徴があります。また、アウトラインが鮮明で美しく押印ができる印鑑です。枠線の内側も仕上げ刀で調整するので、文字全体のエッジが美しい印鑑となっています。
  • 手書き文字の印影で一つ一つご注文ごとに作成し、熟練の職人による手仕上げを行います。お気に召されない場合は、安心の全額返品保証をご利用いただけます。また、万が一印面を破損した場合には、5年保証が付属しているので、一度限り無料で彫り直しいたします。京都で作られた伝統と技術を継承する地域ブランド、伝統工芸の印章です。
    手書き文字の印影で一つ一つご注文ごとに作成し、熟練の職人による手仕上げを行います。お気に召されない場合は、安心の全額返品保証をご利用いただけます。また、万が一印面を破損した場合には、5年保証が付属しているので、一度限り無料で彫り直しいたします。京都で作られた伝統と技術を継承する地域ブランド、伝統工芸の印章です。
  • 象牙(並)の品質としては、象牙のやや外側部分から採られた印材で、側面には少し繊維的な縞模様が見られ、頭部には、やや粗めの網模様が見られます。
    象牙(並)の品質としては、象牙のやや外側部分から採られた印材で、側面には少し繊維的な縞模様が見られ、頭部には、やや粗めの網模様が見られます。
  • 銀行印として作製される場合は、横書きの流線印相体を推奨します。また、実印として作製される場合も、流線印相体をお勧めしています。女性で未婚の方は、銀行印や実印はお名前で作製しますと、結婚後でもそのまま使用できます。
    銀行印として作製される場合は、横書きの流線印相体を推奨します。また、実印として作製される場合も、流線印相体をお勧めしています。女性で未婚の方は、銀行印や実印はお名前で作製しますと、結婚後でもそのまま使用できます。
  • 横書きで作製された場合は、押印した際に右から左に読む形で作製します。
    横書きで作製された場合は、押印した際に右から左に読む形で作製します。
  • 流線印相体は、「運気や金運などを受け止めるように」との思いを込めて作成する西野工房独自の代表的な書体。印篆印相体は、印篆を印相体風にアレンジした、直線で構成された西野工房独自の書体。
    流線印相体は、「運気や金運などを受け止めるように」との思いを込めて作成する西野工房独自の代表的な書体。印篆印相体は、印篆を印相体風にアレンジした、直線で構成された西野工房独自の書体。
  • 象牙(並)印鑑のケースは、牛もみ革印鑑ケース(黒・赤)から選択可能。底部分は赤いベルベット生地を採用。フタ裏には笹の強い生命力を感じさせる縁起の良い「朱竹」柄の装飾生地を使用しており、高級感のあるデザインが特徴。
    象牙(並)印鑑のケースは、牛もみ革印鑑ケース(黒・赤)から選択可能。底部分は赤いベルベット生地を採用。フタ裏には笹の強い生命力を感じさせる縁起の良い「朱竹」柄の装飾生地を使用しており、高級感のあるデザインが特徴。
  • 西野工房の象牙(並)印鑑収納ボックス。高級感のある黒いデザインに、金色で職人のロゴが施されたセットのパッケージ。
    西野工房の象牙(並)印鑑収納ボックス。高級感のある黒いデザインに、金色で職人のロゴが施されたセットのパッケージ。
  • 象牙(並)印鑑に付属するアタリシール。滑らかな質感と自然の色合いを感じる印鑑に黒地で「西野工房」と記載されたシールが貼られており、印影の向きを簡単に確認できるデザイン。
    象牙(並)印鑑に付属するアタリシール。滑らかな質感と自然の色合いを感じる印鑑に黒地で「西野工房」と記載されたシールが貼られており、印影の向きを簡単に確認できるデザイン。
  • ご希望の方には、無償で下鴨神社のはんこお守りを進呈しております。ご希望のお客様は、「補足事項」に『はんこお守り希望』とご記入ください。
    ご希望の方には、無償で下鴨神社のはんこお守りを進呈しております。ご希望のお客様は、「補足事項」に『はんこお守り希望』とご記入ください。

初めて印鑑を購入される方でも安心


象牙印材の魅力は、その滑らかな質感と手にしっくり馴染む重厚感です。

日常の押印から重要な書類への署名まで幅広く活躍し、特に大切な場面で信頼感と品格を与えます。和の美しさを感じさせる自然な模様が特徴で、贈り物としても特別感を演出。象牙(並)は、長く使い続けるほどに味わいが深まり、一生の価値を持つ印鑑として選ばれています。

大きな印影で重要な場面に対応


象牙(並)印鑑は、その滑らかな質感と自然が生み出す模様が特徴で、一本一本が特別な印材です。

サイズの特徴

18.0mmの実印と15.0mmの銀行印は、どちらも押印時に重厚感があり、重要な場面で確実な印影を残します。

使用用途の例

契約書や重要な書類の押印に最適です。銀行取引や法的手続きでも使用されます。

価格と仕様

高級感のある価格設定ですが、その分、品質と耐久性に優れ、長期にわたって使用できる商品です。

象牙(並)印鑑は、重要な印鑑や贈り物の選択肢として非常に人気があります。

まとめて買うとお得なセット商品


単品でそろえるよりセット商品の方が割引があるので、一本あたりの金額はお得です!

単品>>

実印・銀行印 2本セット>>

銀行印・認印 2本セット>>

実印・銀行印・認印 3本セット>>

商品説明

印材 象牙(並)
サイズ 60×18.0mm
60×15.0mm
付属品 印鑑ケース
保証 印鑑5年間保証の詳細を見る>>
安心保証サービスの詳細を見る>>
補足事項 匠の技、伝統と文化の継承「京印章」地域ブラント認定品です。
象牙政府認定シールが付属します。
アタリ(上下の分かる印)は、付いていません。シールを貼らせていただいております。

彫刻文字について

実印 <男性の場合>フルネーム
<女性の場合>フルネーム・名前

<文字の向き>縦書き

未婚の女性の方は、名字が変わる可能性がありますので、実印はお名前だけで作製される方が多いです。
銀行印 <男性の場合>苗字
<女性の場合>苗字・名前

<文字の向き>横書き

未婚の女性の方は、名字が変わる可能性がありますので、銀行印もお名前だけで作製される方が多いです。

横書きは、お金がたまると言われており、横書きをお選びいただくお客様が多いです。
認印 <男性の場合>苗字
<女性の場合>苗字

<文字の向き>縦書き

認印は、相手に判読してもらうことが重要なので、読みやすい印相体がお勧めです。
文字の向きは、当店の推奨を記載しております。

発送予定日

正確な出荷日は、ご注文後に当店からお送りするメールにてご案内いたしますので、ご確認をお願いいたします。一日の作製本数に限りがあるため、ご注文のタイミングによっては、上記の納期より遅れる場合もございますのでご了承ください。

サービスとサポート

ご注文フォーム


■こちらの商品のレビュー紹介 (2件)
  • タルコットさん
    ★★★★★
    とても満足な仕上がりでした。 また、迅速なご対応で大変ありがたかったです。
    2024年11月17日 23:19
  • たかともさん
    ★★★★★
    実印が必要となり、はじめて印鑑を作っていただきました。 象牙(並)でも最高の手触りで、大満足しております!
    2024年03月08日 14:02
この商品のレビュー平均評価は 5
はじめての方へ
  • 当店の印鑑へのこだわり
  • 安心の印鑑5年間保証
  • 安心の返品保証
  • お急ぎの方へ印鑑特急仕上げ
  • 旧字・異字体について
角印
丸印・角印 2点セット
  • 100倍楽しむ!はんこ辞典
メディア掲載
商品の価格一覧

営業時間:朝10時~夕方4時
定休日: 土・日・祝日
メールでのご注文・お問合は365日24時間、受付中!!

SHOP INFORMATION

PAGETOP

ページTOPへ