印鑑|通販|手書き文字を使った、京都の美しい手彫り仕上げ印鑑の西野

メニュー

TOP > 会社用印鑑 > 実印・銀行印・ゴム印 3点セット > 彩樺(さいか) > 会社用印鑑3点セット 彩樺(さいか) 丸印18.0ミリ+丸印16.5ミリ+ゴム印4枚組

会社用印鑑3点セット 彩樺(さいか) 丸印18.0ミリ+丸印16.5ミリ+ゴム印4枚組

線の一本一本が上向きにそったデザインで縁起がよい印影が特徴の法人用印鑑。気に入らない場合は全額返金いたします!

  • 会社用印鑑3点セット 彩樺(さいか) 丸印18.0ミリ+丸印16.5ミリ+ゴム印4枚組
  • 西野工房の手仕上げ印鑑へのこだわり
  • 彩樺(さいか)の印材について
  • 丸印のダルマ型と付属品について
  • 丸印の寸胴型と付属品について
  • 丸印の印影サンプル
  • ゴム印について
  • ゴム印組み合わせサンプル4枚組
  • レイアウト記号と書体サンプル
  • ご注文後から出荷までの流れ

彩樺(さいか)は、もともと真樺(まかば)の間伐材を利用して作られており、間伐材に合成樹脂を染み込ませて高圧加熱処理することでできあがります。間伐材というのは、木が密集しすぎて森林の成長に影響を及ぼす場合に、間引き目的で伐採された木材のことを指します。彩樺(さいか)は、あえてこの間伐材を使用することで材料費を安く抑え、合成樹脂との加工によって安定した品質を手に入れました。

圧縮加工によってきめ細かいまっすぐで綺麗な木目になっています。そのため切り出す部位によって品質や色柄にばらつきが出ることもありません。ひび割れにくく欠けにくい、こまやかな彫刻ができる、安価である、そして明るい色味と美しい木目は男女問わず人気があります。

複数枚を連結させ組み合わせが自由自在に変更できるゴム印です。会社名、代表者名、TEL、FAX、Eメール等、用途に合わせてレイアウトを変更し、あらゆる書類に対応できます。買い足したり印面が摩耗した場合でも、ダイヤルを調整すれば印面の高さを揃えることができ、綺麗な捺印が保てます。

■ 商品仕様
印影サイズ 丸印:直径18.0ミリ
丸印:直径16.5ミリ
丸印
印材の長さ
約60ミリ
丸印の印材 彩樺(さいか)
※合成木材で一般の木材より強度が高く、ばらつきがなく美しい木目です。
丸印
印影文字
京印章制作士『井ノ口 清一』の手書き文字
丸印
仕上げ
熟練の京職人『山崎 公詮』最終手彫り仕上げ
※機械で荒彫りを行った後、手彫り仕上げを行います。
丸印の書体 印相体・テンショ体
ゴム印の
サイズ
本体サイズ
横幅:62ミリ
高さ:5号5ミリ/4号6ミリ/3号7ミリ/2号8.5ミリ
印面サイズ
横幅:59ミリ
高さ:本体サイズとレイアウトによって異なります。
ゴム印の
本体材質
プラスチック
ゴム印の
書体
A~M:楷書体(一部、行書体)
N~X:丸ゴシック体
使用用途 丸印は、会社用実印や銀行印に使用したりとお客様のご用途に合わせてご使用いただけます。アドレスゴム印は取付・取替が出来るので様々なシーンでご使用いただけます。
保証 印鑑5年間保証付き/安心保証サービス付き
付属品 ・印鑑マット

印材の形状によって付属品ケースが変わります。

<丸印ダルマ型の場合>
・牛革袋
・印面保護キャップ
<丸印寸胴型の場合>
・牛もみ革印鑑ケース(黒色)
その他 ●匠の技、伝統と文化の継承「京印章」地域ブラント認定品

<丸印の注意>
外枠文字数は、20文字までとなります。それ以上の社名の場合は、お問合せ下さい。
●ダルマ型は、突起タイプのアタリ(上下の分かる印)と合わせてシールを貼らせていただいています。
●寸胴型のアタリ(上下の分かる印)は、付いていません。シールを貼らせていただいています。

<ゴム印の注意>
4枚組の一枚ずつ取り外し可能なタイプです。
●レイアウト記号【A】【B】【N】【O】をご選択し、ご記入いただいた住所が長くなる場合(マンション・ビル名等)、バランスを考え1枚の板に2行で作製させていただきます。2行になる場合は、板の高さが4号(6mm)ではなく2号(8.5mm)になります。
レビュー投稿で延長保証キャンペーン 下鴨神社 印章祈願祭

■役目を終えた印鑑を無料で、京都の下鴨神社にて供養・奉納致します。

■事前印影のご提示は、備考欄などに記載されましても承ることができません。

会社印鑑 納期のご案内

※出荷日は目安となっており、ご注文のタイミングで多少前後する場合がございます。正確な出荷日は、ご注文後当店よりお送り致しますメールにて記載しておりますので、ご確認下さい。
※一日の作製本数に限りがある為、ご注文のタイミングによっては、上記の納期より遅れる場合もございますのでご了承下さい。

商品番号 k-mmg4-s

送料無料・手数料無料
販売価格: 37,840円(税込)
丸印18.0ミリの形状:
ダルマ型ご選択で、ケースご希望の場合は、「カートに入れる」の下に関連商品としてご用意しております。(別売り)
丸印18.0ミリの彫刻書体:
丸印18.0ミリの内枠文字:
内枠には、役職の名称が入ります。
その他のため別途記入の場合は、商品に対する補足事項にご記入下さい。
丸印16.5ミリの形状:
ダルマ型ご選択で、ケースご希望の場合は、「カートに入れる」の下に関連商品としてご用意しております。(別売り)
丸印16.5ミリの彫刻書体:
丸印16.5ミリの内枠文字:
内枠には、役職の名称が入ります。
その他のため別途記入の場合は、商品に対する補足事項にご記入下さい。
丸印18.0ミリ・16.5ミリ共通の外枠彫刻文字:
外枠文字には、会社名が入ります。
法人事業の場合は、株式会社や合同会社なども正確にご入力下さい。
ゴム印レイアウト記号1枚目:
(例)B
レイアウト記号と書体サンプル画像の中から記号を選びご入力下さい。
住所作成の場合・・・
楷書体の場合【A】【B】 / 丸ゴシックの場合【N】【O】がよく選ばれています。

ゴム印の印面内容1枚目:
(例)〒601-1234 京都府京都市東山区祇園町12番地5
ご住所は、登記通りの方が便利です。
例えば、省略して『京都市伏見区淀池上町1-2-3』としているご住所も『京都府京都市伏見区淀池上町1丁目2番地3番』で登記される場合は、登記通りの表記が何かと便利です。
※法務局関係に使用される場合は、番地(略式不可)にご注意下さい。
マンション・ビル名等で住所が長くなる場合、バランスを考え1枚の板に2行で作製させていただきます。2行になる場合は、板の高さが6mmではなく8.5mmになります。
字間については、バランスを見ながら広げたり狭めたり調整させていただきます。
ゴム印レイアウト記号2枚目:
(例)C
レイアウト記号と書体サンプル画像の中から記号を選びご入力下さい。
会社名作成の場合・・・
楷書体の場合【C】【D】 / 丸ゴシックの場合【P】【Q】がよく選ばれています。
ゴム印の印面内容2枚目:
(例)有限会社 印鑑の西野オンライン工房
株式会社、有限会社、合同会社なども正確にご入力下さい。
字間については、バランスを見ながら広げたり狭めたり調整させていただきます。
ゴム印レイアウト記号3枚目:
(例)F
レイアウト記号と書体サンプル画像の中から記号を選びご入力下さい。
代表取締役氏名作成の場合・・・
楷書体の場合【E】【F】【G】 / 丸ゴシックの場合【R】がよく選ばれています。
ゴム印の印面内容3枚目:
(例)代表取締役 井ノ口 清一
代表者氏名の前に役職名も忘れずにご入力下さい。
会社の場合は、代表取締役、取締役、代表者、個人事業の場合は、代表、店長、肩書き無しなどです。
字間については、バランスを見ながら広げたり狭めたり調整させていただきます。
ゴム印レイアウト記号4枚目:
(例)H
レイアウト記号と書体サンプル画像の中から記号を選びご入力下さい。
電話番号作成の場合・・・
楷書体の場合【H~M】 / 丸ゴシックの場合【S~X】がよく選ばれています。
ゴム印の印面内容4枚目:
(例)TEL 075-632-0040
代表番号の場合は、通常最後に(代)と入れますのでお忘れなく(代)をご入力下さい。
TELとFAXが共通の場合は、TEL/FAXとお書き下さい。
字間については、バランスを見ながら広げたり狭めたり調整させていただきます。
補足事項:
旧字作り文字などをご入力いただきますとエラーとなりますので、上記の補足事項に説明をお書き添え下さい。(旧字・異字体一覧表から、はしご高の場合は、A-1)

説明が難しい場合や一覧表に載っていない場合は、FAXでも受け付けております。FAX番号:075-632-0089
その場合、補足事項に「FAXで送信」とお書き下さい。
旧字・異字体の一覧表もご用意しております。
旧字・異字体一覧表>>


    突起:下側      突起:上側に変更

お手持ちのアドレスマーク2のゴム印に組み合わせてご使用のお客様は、連結する突起部分の位置をご確認下さい。当店では、印面(印字)の上下に対して突起部分が、下側になるよう作製しています。お手持ちのゴム印の突起が上側の場合は、同じ向きで作製する必要があります。上側に変更をご希望の場合は、補足事項に記載して下さい。
数量:
  • mixiチェック
■レビュー  (0件)
はじめての方へ
  • 当店の印鑑へのこだわり
  • 安心の印鑑5年間保証
  • もしもの時の安心保証サービス
  • お急ぎの方へ印鑑特急仕上げ
角印
丸印・角印 2点セット
  • 100倍楽しむ!はんこ辞典
メディア掲載

営業時間:朝10時~夕方4時
定休日: 土・日・祝日
メールでのご注文・お問合は365日24時間、受付中!!

SHOP INFORMATION

PAGETOP

ページTOPへ